2015年6月24日水曜日

小学校 現地調査へ

彦根市内の小学校 9校に、空調(エアコンです)を設置する設計を すすめています。
各パートに分けた図面が出来上がってきたところで、
意匠設計・電気設備設計・機械設備設計、3者で現場の確認へ行ってきました。

図面通りに設置できるか(現場での見落としはないか)
配管・配線のルートは確保できているか、
集中制御のリモコンは職員室のどの場所に設置するか、
室外機が予定場所に設置できるか(子どもたちへ危険はないか)
などなど・・・。
全ての教室~職員室~厨房~外まわりへと、
蒸し暑い一日、朝9時~夕方の6時過ぎまで…よく歩きました。
すっかりバテました。
空調を設置するので、室内では天井を見上げることが多い…↑
ここは、多目的室の天井。

玄関ホールの天井(点検口を開けたところ) ↑

教室前ホールの天井…上を向いてばかりだと、首が痛くなるのです。↑

外では、室外機やキュービクルまでのルートを確認。↑
とにかく下を向いて歩くのです…。

電気のハンドホールも地中にある。↑

中庭で見つけた、立て看板。↑
「なわとびエリア ・ たけうまエリア」…ですって。
たしかに混在すると 危ないので、
譲り合って、分け合って、遊んでいるのですね!

貴重な休み時間、縄跳びも 竹馬も 人気なのですね。
私も どちらも好きだったな~。
竹馬は、父が 長い竹を切って 作ってくれたので、塀の上から飛び乗るくらい 高い竹馬に乗れたのです!

9校を歩きまわる予定でしたが、6校で時間切れ…次回へ3校が残りました。
意匠(建築)設計者だけではなく、各設備担当者と現地調査へ行くと、
いろんな目線から見えるので、勉強になります。
皆さんお疲れさまでした。




オガワ





2015年6月17日水曜日

楽しみなこと

「楽しみなこと」…とは、強がりで、

いろんなタイミングと ご縁があり、
この度 私にとっては とても勇気のいることを 引き受けることとなって、
肩に どっしりと のしかかっています…。

この機会を 与えられたチャンスとして生かせるよう、
貴重な 勉強の場にしたいと思っています。
そして 何よりも、新しい出会いを楽しみにしています!

先輩方からの励ましの電話や 心強いメールもいただき、ありがとうございました。
ひとまず、ファイルを作ってみました…。↑
ひとときも離さずに 持ち歩いてみよう!



おとといの夜は、旦那さんからスパークリングのプレゼント。↑
まだ決断してお返事もしてないのに…と思ったら、
「飲んだら 決められるよ。」 とのこと。
みんなそれぞれの気持ちで、背中を押してくれます…。




オガワ




2015年6月4日木曜日

献堂式

土曜日の午後、昨年末に竣工をむかえた教会の献堂式へ、
所長と共に招待いただき、行ってまいりました。
遠くは東京から、沖縄から、多くの参列があり、
新たな地での出発の 祝福式でした。

式の途中には、Saxophone and Piano 演奏があり、
聴き入りながら…すでに懐かしく思える日々を、思い出していました。

はじめて教会員の方々とお出会いし 計画をスタートした頃
はじめてこの土地を見に来た時
何度も協議を重ねた日々
事務所内でも検討を繰り返したこと
工事業者が決まり起工式
そして真夏の上棟式…竣工

節目節目には 皆さんの大きな支えもあり、
設計や工事に関わる者の気持ちを合わせることができたことは、
関わった一人として、感謝の気持ちでいっぱいです。

建物の完成時には、いつも思います。
私たち関わる業者にとっては、建物の完成がゴールです。
しかし、施主様にとっては、ここからがスタートなんだなぁ…と。
そんな時、なんだか私だけ取り残されるような気がして、
ほんの少し さみしい気持ちが入り混ざります。
献堂式、おめでとうございます。

礼拝堂の正面。
十字架は桜の木で、その奥は 難燃塗装を施したバーチ材です。↑
十字架両脇にある縦スリットガラスからの採光が やわらかくて、素敵な感じ。





オガワ