2014年12月26日金曜日

クリスマスと仕事納め

クリスマスおめでとうございます。
今年は教会の新築というご縁をいただき、
その教会も先日竣工をむかえ、嬉しい一年でした。
竣工写真は近々ホームページにUPさせていただく予定です。(所長 よろしく!)

これ、かわいいサンタさん。↑
一人は迷子になりそうで…どこへ行こうか。

さて、今日は午前も午後も長浜市で打合せでした。
事務所へ帰ると議事録の作成、机の上の色々なものを整理、今日中にすませておくこと…などなど。
…で、はみ出たのが 事務所の窓ふき。
年を越さないうちにやります!

今年もたくさんの方々に支えていただき 無事に仕事納めができることに感謝し、来年も楽しみな年になりますように!
新しい挑戦もいくつか予定がありますので、ぜひ前向きに頑張りたいと思います。




オガワ




2014年12月24日水曜日

おおそうじ

昨日の我が家は、床のワックスがけをしました。
家具をほぼ全部移動して、床の掃除機がけ→から拭き→水拭き→ワックスがけ。 大仕事ですが、実は結構楽しみ。
床材はフィンランドパインです。 この材料は、何といっても掃除が楽しい!と感じる今日このごろ。 パイン材はやわらかい材料ですので、子どもがまだ小さい頃 リビングで走らせた車のキズや、昔置いていたイスの足跡などが懐かしく残ります。
家族とともに家にもいろんな思い出が刻まれていくのだと しみじみ感じるのは、年でしょうか…。
 
天井の野地板も同材です。↑
梁と煙突の埃取りは、脚立に乗って。
あまりにもいいお天気だったので、網戸洗いと窓掃除もでき、無事クリスマスまでに大掃除完了!
 
そして夕方、掃除機を買ってもらいました。
ん? 大掃除前に買ったらよかった? とも思いましたが、まぁ細かいことはいいとして。
…ということで、大掃除が終わった我が家に新品の掃除機があります。
この掃除機、埃センサーなるものが付いていて、埃を見つけるとセンサーが光るそうな。
おぉ~こわっ。


おつかれさまでした。↑
 
 
 
 
オガワ
 
 
 
 
 

2014年12月19日金曜日

空調新設の現場調査

予報どおり、雪…降りました。
彦根市内の小学校に空調を新設する設計に とりかかっています。
現場の調査が寒い、寒い!
 
彦根の積雪は20センチくらいかな。↑
 

これは校庭。 誰かが作った、雪だるまの胴体。↑
続きはお昼休みに作るのかな?
子どもたちは元気です!
 

この天井に…どのように空調を設置しようか…。↑
悩む、意匠(建築)担当、電気設備担当、機械設備担当者。




オガワ




2014年12月10日水曜日

12月

手帳には来年の予定が入り、気ぜわしくなってきた12月。
現場も、引き渡しに向けて 残工事の追い込みでした。
 
伊吹山は雪景色となり、楽しみなスキーの季節!
冬休みには 山へ行きたいなぁ~と、白い山を眺めながら、年末までもう少し 頑張ろう。
 
これは、大津湖岸です。↑
研修へ向かう車の中から。
冬の青空と、針葉樹なのに紅葉するメタセコイヤがとってもキレイ。
 
 
我が家では、クリスマスの準備。↑
 

高校生の息子も なんだかんだ言いながら、ツリーを見て 嬉しそう!
今夜はリースを作ろう。
大切にしたいと思う、季節の色です。
 
 
 
 
 
オガワ
 
 
 


2014年11月28日金曜日

つくること、考えること

もうすぐ、我が家に新しい命が産まれます。
家族みんなで楽しみにしています。

そこで、みんなが集まるリビングの模様替えをすることにしました。

リビングには、車椅子の父、そして母、私、家内、娘2人、新しい子供の席、毎日仕事に来てくれる小川さんの席、ときどき来てくれる小川さん家の皆さん。
大勢が一度に集まるテーブルがほしい。

でも、リビングのどこに、どうやって置けばいいのやら・・・

設計の仕事をしていても、悩むんです。
そして、いろいろ考える。
みんなの意見を聞く。
ああでもない、こうでもない・・・
と、スケッチして、また消して。

そして、すこしづつまとめていきます。

今回は、みんなのテーブルと、ソファを新しくすることにしました。
テーブルは、車椅子の父に合わせてオーダーします。
ソファは奥さんの座りやすいものを探します。

どんなリビングになるのやら、たのしみです。

モロカワ




2014年11月26日水曜日

燭台

今年の4月、イースターをむかえる前に、教会の十字架が新しくなった、近江金田教会。
http://morokawa-ao.blogspot.jp/2014/04/blog-post_21.html

・・・ということは、屋根の上からは 古い十字架がひとつの役目を果たして、降りてきたのです。
1950年に作られた十字架は、木で型取られたうえに 銅板が覆ってありました。
その銅板を丁寧にはがして、素敵な燭台に仕上げて下さったのは、
「Atelier Key-men」 村井さん。


礼拝堂の正面に飾ります。↑
 

屋根の上で60年、雨風に耐えてきた 青緑色をそのままに。↑
1950~2014年の刻印が入っています。
形を変えて 帰ってきた燭台…なんだか不思議な存在感がありますね。
 

手作りの空間を撮る 村井さん。↑
作品作りは、苦労とプライドと現実の葛藤だと思いますが、いつもにこやかな笑顔に 私も見習うことが多いです。
今後も 益々ご活躍下さい!


もうすぐアドベントをむかえ、クリスマスになりますよ~!
いいことがありますように。




オガワ



2014年11月21日金曜日

看板

最近めっきり寒くなりましたが、今日は快晴。
こんな日は、現場に行くのも気分が良いです。

長浜(といっても、旧びわ町と旧木之本町)の現場です。
来年の2月には竣工する現場。
平屋建ての駐在所が2件、工事中です。

↑ 長浜市富田町(旧びわ町)の現場です。棟上げも終わり、来週中間検査です。



↑ テント地のシートに印刷した看板を着けました!




↑ 長浜市高月町(旧木之本町)の現場です。こちらも棟上げ終了。ほぼ同時です。


↑ こちらも看板を設置しました。

どちらも施工者は違いますが、順調に工事が進みます。
今年は雪が少ないとよいのですが。


モロカワ

2014年11月20日木曜日

大好きなこと

日曜日、楽しみにしていた料理教室へ!
素敵な先生と、大切にされているキッチンスタジオで、いろんな視点から学び、楽しませていただきました。
料理と建築、共通することが とても多いのです。
代官山駅から、旧山手通り沿いを歩いて…。↑
 
帰りは目黒川を散歩して…。↑

月曜日は浅草まで足をのばして、↑
行きたかった 「かっぱ橋道具街」 も隅から隅まで堪能し…。

ここも行きたかったところ。↑
 
買い物はコレです。↑


東京は もう あちらこちらに、ツリーでした。↑
 

 
クリスマスツリーではありませんが、これは 当事務所のお隣りの紅葉。↑
手前に見えるのは、木製テラスの手すりです。
セランガンバツという材料を使っていて、耐久性と強度に優れています。

毎年 すばらしい紅葉を借景しております…。




オガワ







2014年11月13日木曜日

現場へ

今日は午前、午後に分けて2か所の現場定例打合せへ。
時折しぐれ、現場事務所は寒かった…。
お昼には温かい醤油ラーメンでほっこり!
でも現場の方々が一番寒いのですね。 ご苦労さまです。

高月町の現場は、基礎コンクリート打設後の養生日です。↑
その後、脱型。

現場へ向かう道中、道路の真ん中から水が出ていて、
融雪設備の試運転かと思ったら、どうやら修理中とのこと。
私は、車の冬用タイヤを買おうか…思案中。





オガワ




2014年11月10日月曜日

湖北の秋

土曜日は建築士会の見学会で、びわこ湖北寮へ。
近江八幡駅から電車でびわこを北回りにぐるっと、マキノ駅まで。
楽しみにしていた見学会です。
白井晟一さんの作品で、現在もヒノキ新薬の社員研修寮として使われておりますが、ご厚意で建物内部も見せていただきました。

湖北の景色に溶け込みながらも、圧倒的な存在感を感じます。↑
目の前には湖岸の紅葉と琵琶湖がひろがり、素晴らしい景色。
ペルシャンブルーという、何とも奥深い色を見せていただきました。



寒くなり、我が家はストーブをつけました。↑
煙突排気なので、空気が汚れず クリーンな暖房です!
炎が見えるのも、暖かくて 好き。
 
 
 
 
オガワ
 
 
 
 

2014年10月30日木曜日

現場定例


午後は現場の定例打合せがあり、長浜へ。
湖周道路沿いから眺めるびわ湖は、日が射すと とてもキレイ。
秋の太陽は低くてオレンジ色ですね。
 
現場でカタログを開くとき、パックリと指を切ってしまい…。
あぁ イタイ…。 
これ、優れもの。↑
息子の豆用(?)に、我が家では常備品です。



先日、りえさんと おすすめのお店でランチ。↑
おかずとごはんを手伝ってもらって、デザートまで楽しみました~。
仕事のこと、家庭のこと、いつもサポートしていただき、ありがとうございます!
 

 
 
 
オガワ
 
 
 
 

2014年10月16日木曜日

ありがとう

日曜日、引き受けていたことが無事に終わり ホッとしていたところ、「お疲れ会をしよう」 ということになり、2家族で打ち上げに。
 
お店の予約名は 「健康診断クラブ」 ↑
健康診断って 何も関係ないのに、このネーミングがおもしろかった。
サービス満点のお店にも感謝して、ひとまず私の肩の荷がおりました。
 
これは、北海道ワイズのかぼちゃで、マフィンを。↑
かき揚げ、コロッケ、スープ。 楽しませていただきます!




オガワ




2014年10月10日金曜日

十字架と夕方の空

現場に十字架が届いていました。
これから 屋根の上にかかげて、色を塗ります。
 
 色は、上にあがってからのお楽しみ…ということで。↑


屋根の上では、所長と現場監督が 相談。↑
十字架の足元は 屋根を貫通するので、慎重に施工方法を検討します。
私はヘルメットを忘れたので、下で留守番。
 
朝晩の気温が ぐっと低くなった この頃。
現場に着て行く上着を 急いで引っぱり出しましたが、今から防寒着を着てたら 真冬が思いやられるかなぁ…。
 
 
 
 
オガワ
 
 
 
 

2014年10月8日水曜日

運動会日和?

10月。
運動会シーズンです。
4日の土曜日は、娘たちの通う保育園の運動会。
晴天。
まさに運動会日和でした。

↑ 小さな子ども達がちゃんと座って待っています。かわいらしい。

↑ 年中さん渾身のお遊戯。見ている親も、思わず涙が出そうになりました。先生に感謝。


5日の日曜日は、金城学区の運動会。
曇天。

台風が近づく中、県内、ほとんどの運動会が中止になったようですが、無理を押しての開催だったとか。
結果、涼しくて、土埃も立ち辛く、これはこれで運動会日和。


6日の月曜日。
当然のごとく、日常生活もままならないほどの筋肉痛と疲労感。
運動不足を実感しました。


モロカワ

2014年9月16日火曜日

定期点検業務

先週、彦根市の浄水場へ、公共建築物の定期点検に行きました。
一定の用途や規模を満たす建築物の 建築物及び建築設備の劣化状況の点検が、建築基準法で義務付けされたのは、平成17年。 主に 損傷、腐食、劣化などの点検です。
敷地内、建物内を歩いた、歩いた…。
所長は万歩計を着けていたそうですが、いかがだったのでしょうか。
 
写真におさめると、のどかな風景です。↑
でも、生活に欠かせない水の安全に、日々 目を光らせていて下さるのです。
たしか小学生の頃、施設の見学に来たなぁ…と、懐かしく思い出しました。

右に見えるのは、取水ポンプ棟。↑




夜、ぶどうジャム作り。(レッドグローブ) ↑
火が通ってきた頃、ひとつひとつ皮を取り出す作業に 時間がかかりますが、
コツコツ(チマチマ?)手先を動かすこと 結構好きです!
 
朝食のパンに。 ケーキも作りたい。↑
朝は ご飯ですが、時々 息子はご飯とパンの両方を食べます。
食べ盛りですね!




オガワ




2014年9月10日水曜日

中秋の名月

長浜市役所へ、計画通知の協議に行きました。
まぁ~、快晴!
気持ちがいいですね。
新しい東館。 将来、正面玄関になるのでしょう。↑
ゴンドラ作業は、窓ふきかな?と思いましたが、
違うみたい。

 
 まだ半分は工事中です。 ↑
 

まんまる大きなお月さまでしたね。 そして、お月見のおだんご。↑
すり胡麻をたっぷりかけて~。




オガワ



2014年9月5日金曜日

トラス

明日の検査に向けて、現場確認へ。
現場は 日々 進んでいます。
洋小屋組(トラス) がキレイ。↑
トラスが印象的に見える部屋にしようと、計画しています。
 
所長と現場監督、柱と土台の緊結を確認中。↑
足場の上には、大工さん…トラスの作業中。

それにしても この現場は、蚊が多い!
かゆい・かゆいと言っていたら、大工さんが おもむろに フマキラーを散布して下さいましたが、長袖の上からも刺されるので、要注意。




オガワ



2014年9月2日火曜日

ペーロン大会

今年も滋賀県建築士会女性委員会、出場しました!
朝は5時起きで、サンシャインビーチへ。
 「2014 びわこペーロン大会」

お天気に恵まれ、快晴。↑
ノンアルコールビールがおいしい!
 
これが ペーロン。↑
 
というわけで、ただいま 右肩筋肉痛。↑

 


オガワ