2024年10月2日水曜日

棟上げ

教会建物にエレベーター棟を増築する工事がはじまり、先月には棟上げでした。
既存建物との法的な取り合いを考慮すると、今回の構造は木造枠組壁工法となっています。
上階に礼拝堂があると天井が高く開放的な空間が作れるし、音の響きもいいので、教会は礼拝堂が2階にあることも多いように思います。車椅子だけでなく、ベビーカー、押し車、そして2階への荷物の上げ下げも含めて考え、エレベーターの設置となりました。

まだまだこの日は真夏日で、見上げると青空が眩しい…。↑

 
収穫の、秋。
毎朝のウォーキングは、いち早く季節を感じられる気がして、楽しみな時間です。
収穫が始まった田んぼでは、稲を刈り取ったにおいがします。

これ、刈り取り途中?? ↑
ここ数日、ずっと、このままなのです。
きっと、空から見ると何かの暗号になっている!!と、私は勝手に想像しています。

 
食欲の、秋。
ショウガたっぷり入れて、きゅーりのお漬物 ↑




相変わらず、天然酵母パンが楽しい ↑


これは、息子夫婦が作ってくれた、食後のデザート ↑
欲張りな盛り付けが可愛い。


そして!!
もうすぐ我が家にニューフェイスがやってくる。
ベビースリングを作って、あーちゃん楽しみにしています ↑





オガワ







0 件のコメント:

コメントを投稿