昨日は、彦根ばやし総おどり大会でした。
「彦根ばやし」に合わせて、各チームが踊り練り歩く夏のお祭り。
小さい頃から彦根に住んでいましたが、実は今回初参加。
彦根青年会議所チームでの参加です。
約2か月前から山車を新入会員で考えて、図面を描けとのご指名で、図面化。
その図面をもとに、夜中みんなで集まって作りました。
今年の新入会員には大工、板金、塗装など、各分野の職人がいて、それらの指導のもと、すばらしい山車(神輿)ができました。
中にはバッテリーが内蔵されていて、スイッチひとつで点灯します!
ただ・・・見に来てくれた奥さんは、「ちょっと完成度が高すぎて、買ってきたみたい。」と・・・。
残念です・・・。
モロカワ