設計事務所の一日
諸川一級建築士事務所 スタッフ.blog
2016年5月18日水曜日
八幡山と中央公会堂
陽が昇っている時間が長くなり、帰宅途中に 陽が沈みます。
四季折々、「自然」 の美しい風景。
薄暮の 、西の湖~八幡山 ↑
静かな景色です。
先週末、建築家 槇 文彦氏の講演を聴きに、中央公会堂へ。
大阪市中央公会堂、南面の存在感 ↑
どれほどの月日を重ねると 建物も 「自然」 の一部となるのかなぁと、
そんなことを思います。
淀屋橋からの景色も 素敵ですね。
オガワ
2016年5月11日水曜日
卓話
昨日は、彦根ワイズメンズクラブの5月度例会に参加させていただき、卓話をさせていただきました。
東京の事務所で働いていた時に、担当した2件の病院建築について。
1件目は、つくば市の病院
2件目は、久留米市の病院
それぞれ東日本大震災と、今回の熊本地震で震度6弱、震度5強の大きな自信を経験しました。
結果、病院としてどうだったのか、そして建物の被害はあったのかなど、お話しさせていただきました。
良い経験でした。
モロカワ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)