2016年1月19日火曜日
お祝い
先日、我が家の長男がめでたく1才になりました。
はやいものです。
尾頭付きの鯛でお祝い。
そして、一生食べ物に困らないようにと一升のお餅を担がせることがありますが、
義母は福山でパン屋さんをしています。
そこで、一近分のパンを担いでもらいました。
これからも元気に育ってもらいたいものです。
我が家のお話でした。
モロカワ
2016年1月15日金曜日
「磨き二割三分」 での年明け
新しい年がスタートし、早くも半月。
先日は 「合同年賀会」 で大勢の方々とお出会いする機会をいただき、
新しい交わりや、久しぶりに出会う方、そしていつもの仲良しな顔ぶれ♪
最後、「終電に重鎮をお乗せして、駅まで送り届ける」 というお役目までいただき…
無事、帰路につきました。
5団体、総勢200名。 ↑
私は 「大抽選会」 の担当!
これ。 お正月に家族でいただいた 「獺祭」 ↑
ミイセンセにいただくものは、貴重なものばかり。
「磨き二割三分」 とは、贅沢ですね。
香りだけでなく、しっかりいただきました!
ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
オガワ
2016年1月4日月曜日
謹賀新年
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
気が付くと、あっという間に年末から新年を走り抜けていました。
お蔭さまで、今年もにぎやかなお正月を迎えることができました。
日頃の感謝を忘れず、しっかり新しい一年も精進します。
さて、明日からJCやら一会流(石州流)やら、仕事以外の行事ごとが満載です。
今日はゆっくり家族とお多賀さんに行ったり、多賀の山奥で「申」を見に行ったり・・・
充電いっぱいできました。
さ、明日からがんばります!
モロカワ
今年もよろしくお願いします。
気が付くと、あっという間に年末から新年を走り抜けていました。
お蔭さまで、今年もにぎやかなお正月を迎えることができました。
日頃の感謝を忘れず、しっかり新しい一年も精進します。
さて、明日からJCやら一会流(石州流)やら、仕事以外の行事ごとが満載です。
今日はゆっくり家族とお多賀さんに行ったり、多賀の山奥で「申」を見に行ったり・・・
充電いっぱいできました。
さ、明日からがんばります!
モロカワ
登録:
投稿 (Atom)