所長、おもむろに平行定規を出してきて、スケッチをはじめています。
pigment liner と copic sketchを使って、住宅の改修案です。
さらさら~と描くので、すごいなぁと思っています。
イメージを持って描くのでしょうね。↑
施主様に提案する際、伝えやすいので スケッチは大切です。
私も、さらさら~っと描けるようになりたいなぁと思うのですが…
やっぱり 所長に任せます。
なぜか パソコンの画面は天気予報。
オガワ
2014年7月31日木曜日
2014年7月29日火曜日
夏には熱いスープ
毎日暑い日が続いていますが、ここ数日 私は図面のまとめや積算の仕事が続いていて、資料に埋もれかけています…。
現場も暑い中、地盤改良工事が始まっています。
これからたくさんの方々の手によって 建ち上がっていく過程が楽しみですね。
夏は大活躍のニンニク。↑
我が家では、ニンニクとショウガを たっぷり入れたチキンスープが 好評でした。
こんどは冬瓜を入れよう!
オガワ
現場も暑い中、地盤改良工事が始まっています。
これからたくさんの方々の手によって 建ち上がっていく過程が楽しみですね。
夏は大活躍のニンニク。↑
我が家では、ニンニクとショウガを たっぷり入れたチキンスープが 好評でした。
こんどは冬瓜を入れよう!
先日、父に 「ベイクドチーズケーキ」を。 ↑
お誕生日おめでとう。
かわいい孫たちに囲まれて、幸せですね…。
オガワ
2014年7月9日水曜日
七夕のお願い
2歳の姪っ子が、保育園で書いてもらった七夕飾りの短冊を持って帰ってきました。
「ぶどうに なりたい」…
ぶどうをいっぱい食べたいのではなく、
もう、ぶどうになってしまいたいんですね。↓
「ぶどうに なりたい」…
ぶどうをいっぱい食べたいのではなく、
もう、ぶどうになってしまいたいんですね。↓
「ぶどう」 に、そんなアツい思いを抱いているとは知らなかった。
なれるといいねぇ~。
私は何になりたいかなぁ…。
さて、仕事しよう。↑
積算です…。 はい。 急ぎます。
オガワ
登録:
投稿 (Atom)